金型ができるまで:金型設計から完成までの製造工程をご紹介します
プラスチック金型設計 阿形製作所TOPページ > 金型ができるまで

実際に良品が成形できるまでが金型製作です

阿形製作所は、金型の設計力・技術力に自信があります。また自社内に射出成形機があり実際に成形品の製作ができる為、高品質の金型をご提供することができます。お客様に安心して長く使っていただけるよう、日々努力しています。

製作工程

1. プラスチック金型設計 1. 金型設計
製品の使用状況、プラスチックの材質、生産企画数、使用年数等を確認し、金型の構造や鋼材等について金型加工の面から製品形状を検討します。
その後金型図面を作成し、各図面中に構成する部品図面を作成します。現在設計は全てCADを使用したコンピュータ設計であり、各図面のデータは全て加工データとして利用します。
(図面例)
金型組み立て図(全体図)、固定側(キャビティ)図面、移動側(コア)図面、スライド図面
2. 部品加工 2. 部品加工
金型部品の加工は、形状および要求される精度などから最も適した加工方法を決定します。CADデータを元にCAMシステムによりNC加工データを作成し、NC機にて加工します。また加工された部品が部品図と一致しているかチェックします。
3. 仕上げ加工 3. 仕上げ加工
部品としての最終加工です。NC工作機械の精度向上により、手仕上げによる寸法調整が少なくなっています。主な仕事は磨き加工で、製品の外観部は鏡面に磨きます。外観部以外についても、製品の型離れをよくする為磨き加工を行います。
4. 組立加工 4. 組立加工
各部品を金型図面に基づいて組み合わせていきます。特に固定側(キャビティ)と移動側(コア)の突き合わせ、スライドの合わせ等については、高度な技術が必要なのでベテラン技術者が調整します。
5. プラスチック試作加工 5. 試作加工
組みあがった金型は射出成形機に取り付け、指定された成形材料で成形加工します。取り出された製品は、寸法をチェックし、そり、曲がり、バリ等表面の状態を調べ、問題があれば金型の合わせ、抜き勾配、ゲート、ガスベント、型の冷却等について再検討し、手直しを行います。この繰り返しにより良品が得られれば金型の完成です。
阿形製作所は、お客様の生産効率や使用環境も考え、各工程で最適な対応をしております。
阿形製作所についてはこちら
阿形製作所とは   会社概要   スタッフ紹介
ページトップへ
プラスチック金型・試作製作のことならお気軽にお問い合わせください。
TEL:072-874-2121
電話対応時間:8:00〜16:45 (定休日:日・祝日 第2・4土曜日)
電話対応時間外は問い合わせフォームをご利用ください。
こちらから折り返しご連絡差し上げます。

プラスチック金型・試作製作のお問い合わせはこちら